このページでは、株式会社コラボス(COLLABOS)が提供しているCRMツール「COLLABOS CRM」についてご紹介します。搭載されている主な機能や費用、導入事例についてもまとめていますので、CRMツールの導入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
COLLABOS CRMは、保守管理費・バージョンアップ費用込の月額料金制を採用しています。利用IDの数で月額料金の総額が決まるため、ビジネスの規模に合わせて柔軟に拡大・縮小ができ、適切な設備投資を行うことが可能です。
COLLABOS CRMは、コールセンター業務に特化した、クラウド型のCRMツールです。顧客とのやり取りで得た情報の自動紐付け機能や、着信番号から顧客情報を自動呼び出す機能などが搭載されており、オペレーターの負担を軽減しつつ、サービスの品質向上効果を期待することが可能です。
また、電話・メールに加え、LINEや自動応答を用いた顧客対応も可能で、FAQに当てはまらない内容の場合は、オペレーターによる有人対応にすぐに切り替えられます。
そのほか、オペレーターの稼働率算出など、コールセンター全体の管理機能も充実しています。
当サイトでは、抱える課題別におすすめのCRMツールを紹介しています。自社で抱える課題解決のためにCRMツールの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
不動産会社であるA社では、コールセンター運営に関わる入電数や応対時間などの数値指標を詳細に集計することが難しく、コールセンター全体の稼働状況などが正確に把握できていない状況でした。そんな折、コールセンターの移転に併せてCRMツールの導入を検討し、従来システムからCOLLABOS CRMへのリプレイスを行いました。
COLLABOS CRMを導入し、顧客情報の検索を自動化。そして、各店舗へのエスカレーションについては、COLLABOS CRMを経由してメールで連絡する方法に変更しました。
これにより、電話に応答するまでの時間と電話対応後の後処理にかかる時間が短縮され、結果としてコールセンター全体の業務効率を従来よりも30%アップさせることに成功しました。
COLLABOS CRMは、コールセンター業務に特化したクラウド型のCRMツールです。導入すれば、オペレーターの負担を軽減しつつサービス品質向上効果が期待できることに加え、コールセンター全体の効率的な管理にも寄与してくれます。
会社名 | 株式会社コラボス |
---|---|
所在地 | 【東京本社】東京都千代田区三番町8-1三番町東急ビル8F |
URL | https://collabos-service.jp/ |
電話番号 | 03-5623-3391(代表) 03-6738-8707(COLLABOS CRM問い合わせダイヤル) |
営業時間 | 9:15:〜18:15(問い合わせダイヤル受付時間) |
定休日 | 年末年始・祝日 |
機能の種類が多く、料金プランも様々で、適切なツールを見つけにくいと感じていませんか?
ここでは、業界の特徴に合わせたおすすめのツールを3つに分けてご紹介しています。
接客業/サービス業向け
旅行、宿泊施設、飲食、
美容、コールセンターなど
顧客体験の向上や
リピーター増加を狙える
¥100,000~(税不明)
製造業/販売営業向け
メーカー、ベンダー、
システム開発、ECなど
営業活動から生産管理まで
効率化を支援する
¥3,300/1人 ~(税込)
専門領域での活用
病院、地方銀行、不動産、
教育機関、士業など
業界のルールにあわせて
自由にカスタマイズできる
¥22,000/10人 ~(税込)
※費用はプランやライセンス制度によって異なります。詳しくは各社の公式サイトでご確認ください。