インスタントCRM

インスタントCRMは株式会社アセンドが提供しているカスタマイズ可能な定額制CRMシステムです。
アセンドはコンピュータソフトウェアの開発と販売を手掛けている企業Claris FileMakerのパートナー会社として認定されており、正規販売代理店でもあります。
そんなアセンドが提供しているインスタントCRMに関して、ここでは気になる費用や機能について詳しく紹介します。

インスタントCRMの費用

インスタントCRMの費用は1席につき月額で税抜5,000円にて利用可能、最低契約数は5席以上となっています。また、初期費用として税込27,500円が必要です。料金は全てAWS(Amazon Web Service)利用料込みの価格です。

  • 基本料金:5,000円(税抜)/月〜
  • 初期費用:27,500円(税込)

インスタントCRMの機能

インスタントCRMはCRMと電話を組み合わせることによってテレマーケティング業務を素早くスタートできるサービスです。
ネット環境とパソコン設備が整っていれば、全国各地から場所を選ぶことなく同じ番号を利用可能です。

また、最短5営業日で稼働までこぎつけることができるのも大きな魅力ではないでしょうか。
問い合わせからライセンス発注、さらにはアップロードなど、業務をスタートさせられる時点までサポートされ、トラブルの際にも対応してもらうことができます。

クラウドサーバーはAWSを利用しており、カスタマイズが可能であるなど柔軟性には力が入れられています。
顧客・在庫・人材・書類などさまざまな管理に向いており、目的に沿ってスピーディーにレイアウトの作成や変更を行えます。

主な機能

  • CRMと電話を合体
  • 同一電話番号が使用可能
  • 柔軟なカスタマイズ性

当サイトでは、抱える課題別におすすめのCRMツールを紹介しています。自社で抱える課題解決のためにCRMツールの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

インスタントCRMの導入事例

(事例は見当たりませんでした)

インスタントCRMのまとめ

全国どこからでもFileMarkerにアクセス可能なことや、AWSを活用してクラウド化を行っているなど、インスタントCRMは手軽さがポイントです。
また、初期費用や月額利用料が控えめであることも導入しやすいメリットと言えるでしょう。
予算を抑え、必要最低限の費用でCRMを導入したい場合や、機能を絞ってCRMを使用したい場合に適したサービスではないでしょうか。

インスタントCRMの運営会社情報

会社名 株式会社アセンド
所在地 東京都新宿区西新宿1-21-1 明宝ビル5F
URL https://www.newgate.co.jp/instant-crm.html
電話番号 03-5412-8100
営業時間 【電話受付時間】10:00~18:00
定休日 公式サイトに記載がありませんでした
業界別CRMツール3選

機能の種類が多く、料金プランも様々で、適切なツールを見つけにくいと感じていませんか?
ここでは、業界の特徴に合わせたおすすめのツールを3つに分けてご紹介しています。

接客業/サービス業向け
旅行、宿泊施設、飲食、
美容、コールセンターなど

顧客体験の向上や
リピーター増加を狙える

visionary
得意なこと
  • 会員マイページ
  • ポイント/クーポン管理
  • 購買情報分析
  • アンケートやフォーム機能
月額費用

¥100,000~(税不明)

製造業/販売営業向け
メーカー、ベンダー、
システム開発、ECなど

営業活動から生産管理まで
効率化を支援する

Salesforce
得意なこと
  • リードの管理や追跡
  • 豊富なAPI連携
  • 営業分析の自動レポート
  • コンサルティングサービス
月額費用

¥3,300/1人 ~(税込)

専門領域での活用
病院、地方銀行、不動産、
教育機関、士業など

業界のルールにあわせて
自由にカスタマイズできる

F-Revo CRM
得意なこと
  • 項目名の変更や追加など細かなカスタマイズ
  • ドキュメント管理
  • プロファイリング
  • コミュニケーション機能
月額費用

¥22,000/10人 ~(税込)

※費用はプランやライセンス制度によって異なります。詳しくは各社の公式サイトでご確認ください。